TOKYO JUNのお台場ブログ

お台場住民がお届けする、お台場の魅力とお役立ち情報

お台場はジョギングがしやすい歩道が多い!おすすめのランステも紹介

スポンサーリンク

最近、ジョギングを始めました。理由は、ずばりダイエットです。

1人目の出産の時は何もしなくても体形が戻ったので、2人目もそのつもりで過ごしていたら体形は産前に戻ることなく、あっという間に今日に至っていました。

ジョギングを始めたきっかけは、娘をおんぶした際に、何が楽しいのか、私の背中の肉をつまむようになったことです。

今では朝5~6時に起きて、雨の日以外、毎日2~4km走っています。そのうち、5km以上余裕で走れるようになりたいです。

お台場は景色が良いので、涼しい時期のジョギングなんていかがでしょう。というわけで今回は、おすすめのお台場ジョギングコースを紹介します。

お台場には公式のジョギングコースがあった!

お台場は坂道などのアップダウンがほとんどなく、歩道も広めなのでストレスなくジョギングやランニングをすることができます。

人は興味がないことは認識しないのか、ジョギングを始めるまで、私はお台場のマラソンコースを知りませんでした。土日になると、リュックを背負ったまま走る方に気づいたもの最近です。

ランニングコースは、海の景色を堪能しつつ、お台場海浜公園をぐるり一周する感じです。

f:id:tokyojun:20190907163738j:plain

お台場ランニングコース

f:id:tokyojun:20190415111747j:plain

海をチラ見しながらのジョギングは、気分的に気持ちが良いです。

ただし、2019年9月現在、お台場海浜公園は工事中のところが多く、水上バス乗り場から潮風公園に向かう通路が閉鎖されています。

そのため、潮風公園方面に向かいたいときは、道路に面した歩道を走るしかありません。

シンボルプロムナード公園ランニングコース

有明とお台場を行き来するコースです。

その中でおすすめなのが、「夢の大橋」。東京テレポート駅をでて、有明方面に行くと、とても幅広な橋があります。

f:id:tokyojun:20190214144119j:plain

この橋、夜はライトアップされていて、とてもきれいなのです。

また、「お台場ランニングコース」は街灯が所々にしかないので、夜走るのはちょっと怖いです。(パトロールカーが定期的に走ってますが)

夜は、こちらのコースを走るのが個人的にはおすすめです。

 

汗かいたらお風呂に入りたい。お台場のランステと呼ばれる場所

走りやすいお台場ですが、わざわざお台場まできて汗だくになって帰られるのは忍びないので、是非ランステを活用しましょう!!(ランニングステーション、最近覚えました)

マリンハウスはロッカーとシャワー完備

お台場海浜公園の真ん中あたりにある建物、マリンハウスにはロッカーとシャワーが完備されています。

f:id:tokyojun:20190207152136j:plain

ロッカー300円、シャワーが5分200円。ドライヤーがついてます。

グランドニッコー東京 台場は曜日限定でラグジュアリーなランステ営業

グランドニッコー東京 台場では、ランニングをされる方向けに、サポート施設が開設されてました!

ロッカーは96台、シャワーは7台あり、かつ、ドレッサーも完備されています。

利用料は1回925円。マリンハウスと比較すると、マリンハウスはロッカー代300円と、シャワーを10分で400円。700円なので、気持ち割り高ですが、ラグジュアリー代だと思ったらそう高くはないのかも??

ただし、営業している曜日が限定されており、時間も短いので、事前にHPをご確認ください。

【営業時間】

水・木曜日/18:00 ~21:00(20:00 最終受付)
土・日・祝日/9:00~17:00(16:00 最終受付)

www.tokyo.grandnikko.com

大江戸温泉物語でリフレッシュ

なんと、お台場には「温泉」があります!

いい汗かいた後は、お風呂にゆっくり漬かって体の疲れを癒し、風呂上がりの牛乳やビールで至福のひと時を過ごすもの良いですね。

大江戸温泉には、外にロッカーがあるので、ロッカーに荷物を入れて周辺を走り、そのあと大江戸温泉を利用するものアリかと!

daiba.ooedoonsen.jp

ジョギングを始めて1か月、身体が締まってきた気が!

 走り始めた当初は200mで中断してましたが、継続は力なり、2週間後には2㎞走れるようになりました!

毎日2㎞、1週間で最低14㎞走っていたら、2か月で産前の体重に戻りました!!

体重は落ちましたが引き締まりが足りないので、今後はジョギングに加え、筋トレを取り入れてみたいと思います!