TOKYO JUNのお台場ブログ

お台場住民がお届けする、お台場の魅力とお役立ち情報

がっつりお肉を食べたい人におすすめ!グリロジー バー&グリルで贅沢ランチ

スポンサーリンク

贅沢な食事処といえば、ホテルのレストラン。

お台場には、ヒルトン東京お台場と、グランドニッコー東京台場の2つのホテルがあります。

それぞれ、5つ星、4つ星の高級ホテルです。ちょっとした記念日や、デートにもってこい。

そんな中、がっつりお肉が食べたい!という方におすすめなのが、ヒルトン東京台場にある「グリロジー バー&グリル」です。

鉄板焼き屋さんのコースなどでは、お肉が指定されていることが多いですが、こちらのお店では、魚や鶏、羊や牛肉の中から、自分の好きなメインが選べます

今回は、記念日にもおすすめ、「グリロジー バー&グリル」のランチを紹介します。

ヒルトン東京お台場は、ゆりかもめ台場駅直結

ヒルトン東京お台場は、台場駅改札口を出たら左に曲がると、もうそこはヒルトン東京です。(ちなみに、反対側の右に曲がると、グランドニッコー東京台場が目の前です)

グリロジーは正面入口から入れますが、外側を通っていくと、結婚式で利用する綺麗なチャペルや、海の景色が見られます。

ちょうど、チャペルのななめ向かい側に、「グリロジー バー&グリル」の入り口があります。

f:id:tokyojun:20190423202232j:plain

入口を入ると、ハーレーがお出迎えしてくれます。

あれ、前ハーレーあったっけ?と思っていたら、ただ今、期間限定でハーレーダビッドソンとのコラボメニューを提供中とのこと。

f:id:tokyojun:20190423202227j:plain

ランチメニューはこんな感じです。ランチは、2500円~。

f:id:tokyojun:20190423202229j:plain

今回は、予約していなかったのですが、後々、食べログで予約すればよかったと後悔しました。

グリロジーはお肉を選びたい人におすすめ

今回選んだランチは、メインディッシュのほかに、前菜かデザートのどちらかを選べるコースにしました(2500円)

メインディッシュは、以下のメニューから好きなものをチョイスします。

  • シーフードタジン
  • 鰆のグリル
  • ラム肩肉の煮込み“ナヴァラン プランタニエ” 
  • 鶏胸肉と天使の海老のグリル 
  • オーストラリ産ビーフサーロイン200g 
  • グリルハンバーグステーキ 200g

前菜とデザートだったら、前菜を選んだ方が満足感を得られる気がしたので、今回は前菜とメインディッシュを選択。前菜も、5種類の中から選べます。

その他、右側のコーナーで、パンとスープが好きなだけいただけます

f:id:tokyojun:20190423203728j:plain

スープは、カリフラワースープと、ミネストローネの2種類。パンは、フランスパンのほかに、ミルクパンやカボチャの入ったパンなど、数種類ありました。

こちらは、私が選んだ前菜の、「ホタテ貝のグリル」。ソースに入っている丸いのは、パスタだそう。そして、周りに散らばっているのはカラスミ!

f:id:tokyojun:20190423203722j:plain

ホタテもおいしかったですが、もちもちしたパスタは、ソースと絡めて食べたら絶品でした。私の、おすすめ前菜です。

こちらは相方が選んだ、「スモークした鱒のポーピエット」。

f:id:tokyojun:20190423203720j:plain

おいしい、スモークサーモンでした。

メインディッシュは、鶏胸肉と天使の海老のグリルをいただきました。

お皿をお肉を盾の向きで置かれたので、確認したら、このお皿の向きで合ってるそう。シェフのこだわりとのこと。

f:id:tokyojun:20190423203717j:plain

何をイメージしたかったのか伝わりませんでしたが、切りにくいので、お肉は横向きにしてしまいました。

鶏の胸肉はフワフワ、白ワインのホワイトソースも濃厚でおいしかったです。

また、海老の近くに、プルーンみたいなのが添えられていましたが、モリユ茸というフランスのキノコだそう。初めて食べた、不思議な味でした。

そしてこちらは、ビーフサーロイン200g。がっつり食べたい方には、こちらがおすすめ

f:id:tokyojun:20190423203807j:plain

ジューシーなお肉!お肉にはワインということで、ワインも追加で頼んだら、グラスワインは1700円より・・・。昼から結構なお値段になってしまいました・・・。

食べログはぎりぎりまで予約OK!

グリロジー バー&グリルを予約サイト「一休」で調べたら、当日予約は朝9時までと予約できなかったので、今回は予約なしで来店しました。

しかし!この記事を書くために食べログを調べていたら、私が食べたコースに1杯ドリンクがついて、5,248円→2,800円(税込)と、約半額のお値段になっているコースを発見!(平日限定ですが・・・)

しかも、当日、時間ぎりぎりまで予約OKという優しさ・・。なぜ今回、食べログ見なかったんでしょうか。ちょっと損した気分です。

というわけで、ホテルの食事は食べログにて、お得にご利用ください~

tabelog.com