代表的なパンケーキのお店といえば、ハワイが本店のEggs 'n Things(エッグスンシングス)。
お台場店は、アクアシティお台場の3階に入っており、土日は長い行列ができるほどの超人気店です。
そんなエッグスンシングスでは、ポイントを貯められるのをご存知でしょうか。 その名も、Eggs 'n Things Lovers Point。
エッグスンシングスに年に2回ほど通うかもしれない人は、ポイントを貯めた方がお得です。
でも、気をつけておかないと、ポイントを貯める機会を逃してしまうことがあります。
今回は、エッグスンシングスに最低でも月1は通う私が、ポイントの貯め方や使い方について紹介します。
- エッグスンシングスのポイントシステム。Eggs 'n Things Lovers Point
- 何度も通って、期間限定のパンケーキで季節を楽しもう
- パンケーキが食べられなかったら、自分で作ることもできる!
- ポイントはどの店舗でも貯められます!
エッグスンシングスのポイントシステム。Eggs 'n Things Lovers Point
エッグスンシングスでは、割引などのクーポンは発行していないので、こちらのポイントを貯めるのがお得です。
しかし、土日に来店するとお店が忙しく、スタッフもあまり積極的には紹介してくれません。
なので、ここでしっかり把握しておきましょう。
貯まったポイントを使って、無料になるメニューがある!
「Eggs 'n Things Lovers Point」は、1回の入店で、1ポイント貯められます。
携帯を持っていれば、同伴者もポイントを貯められますが、各自の携帯番号に登録するので、一つの携帯にまとめて貯めることはできません。
貯まったポイントは、以下のメニューと交換できます。
- 2ポイント ソフトドリンク(~650円まで)
- 5ポイント アサイーボール
- 10ポイント どれでも好きなメニュー1品
以前は2ポイントで650円分のアルコールでもOKだったのですが、スタッフの勘違いだったのか、今はNGになっていました。
我が家では、私が2ポイント貯まったら自分のドリンクにあて、パパは使わずそのまま貯めています。
ちなみに、ポイントの有効期限はありません!その携帯番号を使っている限り、ポイントは有効です。
ポイントの貯め方は超簡単。携帯番号を入力するだけ
お店に常備してある専用のiPadに自分の携帯番号を入力すると、ポイントを貯めることができます。
携帯番号を入力するだけなので、とっても簡単です。
もろもろの操作は、スタッフが対応してくれます。
エッグスンシングスのラインを友達登録していると、ポイントの通知をメッセージで受信できるので便利ですし、ネット予約もそこからできるので友達登録しておいても損はないかと。
ポイントを貯めるタイミングはまちまちなので、忘れずに!
お台場店では、iPadが入口とお会計場所の二か所に置いてあります。ポイントの貯めるタイミングはその時の状況によって様々で、私が体験したのは4パターンです。
- 入店までの待ち時間に、スタッフが声をかけてくれる
- 席に座ってしばらくすると、スタッフがiPadを持ってきてくれる
- お会計の前に、スタッフが声をかけてくれる
- 何も言われない
お店が忙しいと、スタッフからの積極的なアプローチは期待できません。私はポイントを貯めるのをうっかり忘れて、お会計の後に入力したこともあります。
ポイントの使い方。暗証番号の確認のため、携帯電話を持参
ポイントを使うときは、登録している携帯電話が必要です!また、会計の前に、ポイントを使いたいと申告しましょう。
こちらから言わないと、ポイント貯めていない人扱いされ、すぐお会計のステップに進めてしまう可能性があります。
会計の時にポイントを貯める際は、以下の流れを参考にしてください。
- スタッフに、ポイントを貯めたいと申し出る
- iPadに電話番号を入力し、ポイントが付与されたのをi確認
- スタッフにポイントを使う旨を申告
スタッフさんから、例えば「今、2ポイント貯まったのでドリンク無料になりますが交換しますか?」と聞いてくれると思いますが、何も言われないときは、自分から伝えましょう。
入店時などにポイントを貯めた場合、会計の時に「ポイント使えますか?」と聞いてみてください。スタッフが確認してくださいます。
会計後に申告したら、次回の利用になってしまうので注意してくださいね!
そして、ポイントを使う際は、盗用防止で、会員登録している携帯番号に認証番号を贈られる場合があります。会員登録している携帯電話は忘れないようにしましょう。
ポイントが貯まっていないこともあるので注意!
私、前回、自分でiPadを操作してしまったのですが、その次に来店した際、前回分のポイントが貯まってませんでした。
その時は、いつもだと登録しているラインに通知が来るのに、通知されず。一応お店の人に聞いてみたら、「履歴にあるので大丈夫です」と言われていたのですが・・・。
どうやら、自分が電話番号を入力した後、次の工程が必要だったようです。
ポイントを貯めるときは、お店のスタッフの方に見てもらいながら操作しましょう。
注意!電話番号を変えるとポイントも消える・・・
先日うっかり電話番号を変えてしまった際に気づいたのですが、このポイントシステムは電話番号に紐づいているため、電話番号を変えると引き継げないことが発覚・・。
ポイント付与の通知がラインにくるため、うっかりラインのアカウントを紐づいていると勘違いしてしまいました。電話番号を変える予定のある方は要注意です!
祝!10ポイント達成!ポイントを使ってきました!
こないだ、ようやく10ポイント貯まり、ディナーメニューにある、一番高いメニュー(シーフード&ミートプレート 3980円)をいただいてきました!!
見てください、このボリューム!
塩コショウのきいたチキンとビーフステーキ、甘辛チリソースのソフトシェルクラブ、そしてガーリックシュリンプ!
とっても美味しくいただきました~。私とパパ、息子の3名でちょうどよいボリュームでした。
このお肉のご褒美を糧にして、またポイント貯めていきたいと思います(笑)
何度も通って、期間限定のパンケーキで季節を楽しもう
ポイントを貯めるほど、頻繁に行かないという人もいらっしゃると思います。
そこでエッグスンシングスでは、毎回行っても飽きさせない工夫として、季節限定のプレートやパンケーキを提供しています!
ちなみに、わたしの定番おすすめは、いちごのパンケーキ。イチゴはシロップ漬けされていて、しっとり甘いです。
チョコチップパンケーキにクリームトッピングも、定番のおすすめ。
これらエッグスンシングスの定番メニューもおいしいですが、季節を感じるパンケーキはその時しか食べられないかも!?
こちらのページでは、私がブログを始めてから食べに行っている限定パンケーキをご紹介しています。
どのパンケーキも、食べてみたい!また行きたい!と思わせる一品です。
パンケーキが食べられなかったら、自分で作ることもできる!
エッグスンシングス、土日はめちゃ込みなので時間的に来店が難しかったり、「エッグスンシングスに行く機会が中々ないけどパンケーキが食べたい!」という人は、自宅で簡単に作れる、エッグスンシングスのパンケーキミックスはいかがでしょうか。
Eggs'n Things 8 oz. Buttermilk Pancake Mix パンケーキミックス227g
お水でとくだけの、簡単クッキングです!雰囲気を味わいたい方、ちょっとしたプレゼントもどうぞ。
ポイントはどの店舗でも貯められます!
ちなみに、エッグスンシングスでこのポイントシステムを導入したところ、再来店が2.4倍に増えたそうです。
たしかに、お得な感じから、また行きたくなります。
エックスンシングスはお台場だけではなく、全国に20店舗以上ありますので、是非お試しください~
エックスンシングスお台場店の情報はこちら↓