本日、やたら天丼が食べたくなってたので、日本橋で有名な天丼やさん「金子半之助」に行ってきました。
こちらのお店は、ダイバーシティ東京プラザの2階フードコートに入っています。
メインメニューは、江戸前丼(1200円)、上天丼(980円)、天丼(900円)の3種類。天ぷらの単品注文やテイクアウトもできます。
12時に行ったので、お店は少し混んでいました。出来上がりまで10分くらいかかるとのこと。
その間、お店を観察。並んでいるのは、中高年の男性がほとんど。日本の庶民の味といえば、天丼。きっとおじさまも大好きなのでしょう。
たしかに、天ぷらは油を使うので面倒ですし、うちでも三年に一回作るか否かです。惣菜で買って帰ると、うちで食べる頃にはシナシナしてるし。
並んでいる人は、揚げたてを食べたいのに奥様に家での天ぷら作りを断られ、カロリーを気にする年ごろの娘がいるに違いないとか、10分の間に考えてみたり。
今回は、上天丼に味噌汁をつけました(1160円)
具材は、キス、エビ、イカ、しし唐、卵、海苔です。天ぷらはサクサクしていてさすが出来立てです。おいしい~!天丼、久々にいただきました。
そしてこちらのおすすめは、卵天です!天ぷらに卵、私にとっては初めての出会いです。こちらが中を割ってみた様子。
卵天は卵を素揚げして作るそうで、トロトロでした。甘しょっぱい丼つゆがまろやかになり、ご飯とよく合います!丼つゆは下の方にたまっているので、底のほうから混ぜるようにいただくとよろしいかと。
また、お店においてある、ご自由にどうぞ的な大根の漬物は、箸休めにピッタリでした。
まんぷく大満足でしたが、できたら黒ウーロン茶も取り扱っていただきたいと思いました~。
しかしながら、お台場で天丼が食べたくなったら、金子半之助です!いや、お台場にはここにしか天丼屋さんありません。