今回はお台場でヘルシーな食事をしたい人におすすめのカフェをご紹介します。
正確には、お台場ではなく有明にあるのですが、東京テレポート駅から徒歩7分で行けちゃいます。その名も「ロハスカフェARIAKE」です。
ロハスカフェARIAKEは、有機豆乳や玄米を使ったイタリアンカジュアルカフェです。武蔵野大学有明キャンパス3号館の2階にあります。こちらは大学関係者だけではなく、一般客も利用できます。
ロハスカフェARIAKEの行き方ですが、東京テレポート駅改札を出て左側のエスカレーターをあがると、観覧車やパレットタウンが見えます。
パレットタウンを正面にして、左に曲がって進みます。
進んでいくと、「夢の大橋」が見えるので、渡ります。幅が広い橋。
夢の大橋を渡り、左側に武蔵野大学のキャンパスが見えてきます。
店内からお店のマークが。
武蔵野大学の正面入口からも入れます。おしゃれな装いです。
お店の雰囲気はウッド調で落ち着く、良い感じです。ゆったりとした気分になれます。
今日は、大学の関係者ぽい方が多く利用されていました。
奥にはキッズスペースがあります。お店にはキッズチェアがたくさんあるところもウェルカム感があり、子持ちには嬉しいところ。
メニューはこんな感じです。たくさんあって、迷います。
学食としての役目を果たしていて、武蔵野大学の学生は学割が使えるようです。
こちらのお店はセルフサービス。注文すると、ブザーを持たされます。今回はご飯だったからか、待ち時間0分でした。
今回、雑穀米タコライス(750円)にドリンクバーセット(200円)を頼みました。タコライスはちょっぴり辛いけど、おいしい。 ちなみに、お水と炭酸水は無料です!
デザートで、オーガニックチョコブラウニー(350円)も頼みました。
チョコブラウニーは玉子、バター、牛乳を使っていないそう。サクサクでしたが、チョコが濃厚でおいしかったです!
お台場周辺地域のお店としては、リーズナブルなお店だと思います。こちらのカフェは、生パスタもおすすめらしいので、今度はパスタを食べに行きたいと思います。
こちらのお店は10~19時までと、終わりが早いです。また、借り切りパーティをやっていることもあるので、行くときは事前にサイトを確認した方がよさそうです。
なお、近くに駐車場はありませんので、ご注意ください!
【ロハスカフェARIAKE 営業情報】
月~金:10~19時
土日祝:11~19時
駐車場:なし