最近、糖質制限している人、増えてますよね。なんでも、40代から糖質制限を始めると、老化の進みが緩やかになるとか。
うちのパパも、糖質制限している一人。特に、夜は「餃子はいやだ」だの、「カレーライスなんて、糖質 on 糖質じゃねーか」だの、注文が多いです。
糖質制限をしている人は、外食にも気を遣うようで、特に夜は炭水化物がない場所を選びたいとのこと。
というわけで今回は、せっかくお台場に遊びに来ていても、糖質制限は続けたいというあなたに、お台場で糖質制限向けのお店選びをご紹介します。
- 1.サラダバーが充実している、シズラー
- 2.くいもの屋「わん」は、夜はお通しのサラダが食べ放題!
- 3.焼き鳥屋「をどり」はアラカルトな鶏肉が食べられる夜がおすすめ!
- 4.響は、ランチタイムビュッフェがおすすめ!
- 5.ジョナサンでは、糖質制限メニューを選ぶべし
- 6.激安イタリアンのサイゼリアは、お肉料理もリーズナブル!
- 一緒に来ている相方に、お店の文句を言われたら観光押しで!
1.サラダバーが充実している、シズラー
糖質制限をしている人にとってありがたい場所。それは、好きなものを自分で選べる、ビュッフェではないでしょうか。
でも、ビュッフェはたくさん食べられるのが醍醐味なのに、食べるものを制限するのは、なんだかもったいない気がしますよね。
そんなときは、サラダバーがメインのシズラーがおすすめ!シズラーは、アクアシティお台場の5階にあります。
サラダは20種類くらいあり、サラダバー単品だけでも注文OKです。
サラダバーは、ランチは平日1902円、土日祝2232円、ディナーは2411円です。
サラダだけでも2回くらいおかわりしたら、結構満腹になります。そして、とにかくヘルシー。
糖質制限でも、たんぱく質もしっかり取りたいところ。サラダバーには、卵やチーズ、枝豆があります。
それでもたんぱく質が物足りないという人は、サラダバーを頼みつつ、グリルで油を落としたメインのお肉をシェアしてみては?
2.くいもの屋「わん」は、夜はお通しのサラダが食べ放題!
和食居酒屋の「わん」は、デックス東京ビーチ1階、ジョナサンの隣にある隠れ場的個室居酒屋です。
デックス東京ビーチ1階、ジョナサンの隣にある個室居酒屋です。こちらは、全席個室です!
糖質制限さんにおすすめの訳は、何といってもお通しのサラダが食べ放題!!
その他、あがり味噌汁と呼ばれる味噌汁もおかわりOK!
ただし、個室とはいえど天井部分は仕切られていないので、どうしても、たばこのにおいがどこからか漂ってくる感は否めず。気になる人や子供連れは長居できない場所です。
なお、「わん」はお台場で人気の居酒屋なので、事前予約がおすすめ!結構、「満席です」と断られる率高いです。
3.焼き鳥屋「をどり」はアラカルトな鶏肉が食べられる夜がおすすめ!
「をどり」は、アクアシティ5階にある焼き鳥屋さんです。焼き鳥といえば、糖質制限している人にとっては高タンパクが取れる、入りやすい居酒屋。
油が適度に落ちつつ、ジューシーな国産の鶏肉料理が楽しめます。
おすすめは、焼酎にじっくり漬け込んで柔らかく仕上げた「よっぱらい鶏(990円)」。
こちらのお店はランチもやっていますが、メニューがご飯ものなので、昼は糖質制限にならないかもしれません。
4.響は、ランチタイムビュッフェがおすすめ!
こちらもアクアシティ6階にある和食居酒屋です。
こちらのお店は、夜はとっても雰囲気が良いのですが、おすすめなのは「ランチタイム」です!
ランチメニューに野菜総菜ブッフェが付いてくるのです!
これで、ランチ御膳が1000円~というリーズナブル設定も、うれしいところ。
お米の代わりに、サラダや湯豆腐、野菜のおひたしなどをたくさん召し上がってはいかがでしょうか。
5.ジョナサンでは、糖質制限メニューを選ぶべし
ファミリーレストランは、好きなものを選べるのでお勧めです。ジョナサンは、デックス東京ビーチ1階にあります。
「なんだ、ファミレスかよ」と思ったそこのあなた。侮ることなかれ!です。
ジョナサンは、健康志向の人や、糖質制限をしている客層を取り込むべく、「糖質オフ麺」や、豆乳で作られたソイブレッドがあります。
個人的にはスーラータン麺の糖質オフ麺がおすすめです(899円)。
ジョナサンのスーラータン麺は、中華屋さんでも中々滅多にお目にかかれないクオリティです。本当は、卵麺で食べるスーラータン麺が最高なんですけどね・・・。
また、ジョナサンには、「パワーサラダ」と呼ばれる、お肉がついているサラダがあります。
20品目の野菜が取れる、「タンドリーチキンと国産ケールのシーザーサラダ」は、2~3名分とボリュームがあり、この一皿だけでも満足感があります。
一人で食べると、かなりお腹いっぱいになります。
ただし、こちらのシーザーサラダ、765kcalあるので、カロリーオーバーにならないように注意してください!
そのうちの約4割を、シーザードレッシングの287kcalが占めています。
カロリーが気になる方は、ドレッシングを別皿に分けてもらって自分で調節するか、和風ドレッシング(76kcal)やレモンドレッシング(90kcal)してもらったら良いと思います。
なお、ランチの時間帯(11:30~15:00)、お台場店では全品にスープがついてきます!
6.激安イタリアンのサイゼリアは、お肉料理もリーズナブル!
お台場のサイゼリアは、フロンティアビル(オフィスビル)1階にあります。
ここは何といっても安い!お財布に優しい店。
こちらは若鶏のグリル(490円)
メインのお肉料理のラインナップが豊富なので、パスタやピザなどを選ばなければ糖質を取らずに済みます。
お肉についてるポテトやコーンも、残すなら、注文時に要らないと伝えた方が良いかもしれないですね。
さらにサイゼリアお台場店は、3/28から完全禁煙になり、お子にも優しいお店に生まれ変わります!
一緒に来ている相方に、お店の文句を言われたら観光押しで!
せっかくお台場に来たのなら、美味しいものを食べたいと思っている人も多いはず。でも正直、お台場にあるお店は、どこにでもあります。
今回ご紹介したお店は、他のお店に比べたらあまり待たないで入れるお店もあるので、観光をメインで楽むことを提案してみてはいかがでしょうか。