TOKYO JUNのお台場ブログ

お台場住民がお届けする、お台場の魅力とお役立ち情報

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

がっつりお肉を食べたい人におすすめ!グリロジー バー&グリルで贅沢ランチ

贅沢な食事処といえば、ホテルのレストラン。 お台場には、ヒルトン東京お台場と、グランドニッコー東京台場の2つのホテルがあります。 それぞれ、5つ星、4つ星の高級ホテルです。ちょっとした記念日や、デートにもってこい。 そんな中、がっつりお肉が食…

【合格】Google AdSense「価値の低い広告枠」を改善し承認された件

先日、グーグルアドセンスについて、以下の記事を書きました。 www.tokyojun.com 早いもので、気がつけば、あれから一か月以上経ってましたが、先日ついに、アドセンス審査が承認されました! 今まで、価値が低いと罵倒?され続けていたので、自分の存在を認…

お台場最古のお食事処「ゆき」のおすすめは、屋台時代からのラーメン!

テレビでお台場が特集されるとき、わりと頻繁に取り上げられるのが、お台場で一番、昔から存在している飲食店。 その名も、「お食事処 ゆき」です。 お台場ができた30年前当時、「ゆき」は、屋台から始まったそう。以前、TVで紹介された時に当時の写真が紹介…

楽しすぎる快適すぎる!お台場から豊洲市場までシェアサイクルで移動!

先日、お台場から自転車の「シェアサイクル」で豊洲市場まで行ってきました。 ゆりかもめでは、「お台場海浜公園駅」から豊洲市場がある「市場前」まで、約15分、320円の運賃がかかります。 お台場から豊洲市場はわりと近いのですが、ゆりかもめだと、お台場…

お台場でお米が美味しい定食屋。思わずおかわりしたくなる「黄金めし」

お米といえば、言うまでもなく、日本の国民食です。 私の実家は農家なので、親のすねをかじるように、今も実家で作られたお米を送ってもらって食べています。 パパには郵送代の方が高いとか、やんや言われます。しかしうちのお米、これがまた、美味しいので…